募集要項
- 職種
- 【既卒】2021年3月~2023年3月卒業仮設足場資材の法人営業
- エリア
- 全国各拠点
- 雇用形態
-
正社員
[試用期間]
3ヶ月 - 勤務地詳細
-
(1) 本店:岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2544-2
(2) 各務原支店:岐阜県各務原市各務山の前町4-492
(3) 東京支店:埼玉県三郷市上口952-1
(4) 東北支店:宮城県名取市本郷大門85-1
(5) 横浜支店:神奈川県横浜市都筑区東方町625-1
(6) 相模原支店:神奈川県愛甲郡愛川町角田4649-1※ご希望を考慮し決定
※マイカー通勤推奨、駐車場無料
※転勤の可能性あり - 業務内容
-
【扱う商材は、建設現場で欠かせない存在の『足場』です。】
足場の種類はたくさんありますが、その中でも当社の精鋭・開発技術者達が開発した「クサビ式足場」は、業界内でパイオニアといわれる存在として、低層建築用から中高層建築にまで用途を広げています。
その「クサビ式足場」を商材に、しっかりと研修させていただいた後、営業として活躍していただきます。「クサビ式足場」は、ハンマー1つで簡単に施工できるのが特徴。
商品知識については研修でしっかりと教えるのでご安心下さい。
入社後は、まず「クサビ式足場」について知って頂くために、構内での資材の整理等の作業や、実際に現場に出て施工をして頂きながら、「クサビ式足場」や業界について理解し、技術を身に付けて頂きます。(約6ヶ月~予定※個人の習得状況によって変動します)足場について学んだ後、ご自身の適正や希望を考慮して営業として活躍していただきます。
※習得状況によって、研修期間の変動の可能性あり。
※研修の順番についても前後する可能性があります。[仕事内容]
①工事部門もしくは、②販売・レンタル部門での営業職をお任せします。①工事部門 について
新規顧客・既存顧客営業(足場施工の工事計画の受注業務)、
積算、見積作成、現場打合せ、作業指示、現場管理、請求、
入金確認等の現場工事に関する一連の業務をお任せします。
☆☆当社では、工事部門の営業さんを『工事営業職』と呼んでいます☆☆②販売・レンタル部門について
新規顧客・既存顧客に対し、当社で開発・製造している『クサビ式足場』
を中心とした仮設資材の販売営業、レンタル営業をお任せします。
☆☆当社では、販売・レンタル部門の営業さんを『販売員』や『販売営業職』と呼んでいます☆☆★営業スタイル
基本的には、営業車での移動で、外勤がメインとなります。
事前に申請をしていただければ、直行直帰も可能です。★営業先について
取引先はハウスメーカーや工務店、ゼネコンなど多岐にわたります。
メインは岐阜県近郊ですが、古くからお付き合いのあるお客様については、
エリアの枠を超えて対応する場合もあります。※全国出張あり★1日のスケジュール例
8:30/ 出社、事務処理
9:00 /外勤へ(約10社程訪問)
12:00/休憩
17:00 /会社へ戻り、見積作成などの事務処理後退社⇒既存3割、新規7割の訪問割合です。
【充実の研修】
知識として困ることがないよう、基礎を身に付ける研修を
約6ヶ月~じっくり時間をかけて行います。【1】商材を覚える「構内作業研修」(入社~1ヶ月程度)
資材が置いてある構内にて、構内作業(資材整理、出荷返却材の検収)
をしていただきながら、資材の名前・形・重さ等を覚えます。
商材の幅広さは同社の強みのひとつ。
資材の特徴を覚えることで対応力や提案の幅も広がります。【2】お客様サイドの気持ちを知る「現場研修」(構内作業研修終了~4ヶ月程度)
各現場で実際に足場の施工をしながら、資材や足場というものについて理解を深めます。
未経験の方でも簡単にできるのでご安心ください!【3】営業手法を学ぶ「営業研修」(1ヶ月程度)
アポイントの取り方、訪問方法など、営業に必要なスキルを先輩社員がマンツーマンで教えます!
営業の手法をしっかり覚えて、一人前に成長していただければと思います。★どうしてこんなに研修をしっかりするの?
当社は営業経験や建築・足場業界の経験がない方も大歓迎です!
職種・業界ともに未経験からスタートした社員も多数活躍しています。
当社の圧倒的な知名度や商品力はもちろんですが、
【丁寧に社員を育てる風土】と【充実した研修制度】が未経験からでも活躍できる理由です!なぜここまでしっかり研修をするのかというと・・・
それはあなたが、営業として独り立ちした後、「困らない」様にするためです!
商材について、工事現場のことについて、色々とお客様に尋ねられた時、
すぐに答えられないと、お客様の前で微妙な雰囲気になってしまいますよね・・・?
それに、商材のことを何も知らないままの営業は、きっとお客様に「信頼」されないです。
私たちは、創業当時から、人との人との関わりを本当に大事にしてきました。
お客様からの「信頼」があって、私たちのお仕事は成り立っています!だからこそ、研修でしっかりと学んでもらいたいのです!
また、研修の中で、現場で働く仲間の気持ちを知ることで、
自分の担当する現場に対して、より愛着と責任感を持ってもらいたい!
そんな風に思っています。※研修期間および場所につきましては、変更となる可能性がございます。
\\先駆者だからできる//
私たちの合言葉です。
一緒にプロフェッショナルを目指しましょう!
当社は、あなたの『やる気』を応援します!★研修中の本音を先輩から聞きました
・・・とはいっても、研修内容をみて不安に思う方、多いと思います。
ぶっちゃけ、先輩は『研修』の時どんなことを思っていたか、聞いてみました。「外作業なので、夏場の暑さはやっぱりハンパじゃない・・・」
「逆に冬は、体が温まるまで本当に辛かった・・・」
「足場資材ってこんなに重いんだ、筋肉痛が・・・」(1本で10kg以上の資材もあります。)
「意外と大丈夫だと思っていたのに、踏板が透けていて、足がすくんだ・・・」などなど、様々です。
どの先輩も『研修期間』は、やはり辛いようでした。
でも、これは営業として活躍するための修行期間!
ずっと続くわけではありません。
これを乗り越えられたあなたは、確かな技術を持った、
プロの営業に近づけた!ということなのです!ゆっくりじっくり技術を身に付けながら、プロの営業を目指しませんか?
★ポストやチャンスも豊富
当社は支店長や営業所長、課長や次長、係長や主任など、
着実にキャリアステップが踏める会社です。
事業好調なこともあり支店や営業所の組織も拡大中のため、
不在のポストもあり、ポストやチャンスが豊富!
向上心のある方やキャリア志向の強い方に最適な環境です!★充実の福利厚生
「確定拠出型年金を使った積み立て」もあり、
定年退職した後の生活も安心して過ごせるよう制度を充実させています。
また、会社が契約したホテルを利用できる特典など福利厚生も充実。
産休・育休の復帰実績など、
働き方改革へも積極的に取り組んでいます。[社員インタビュー]
わからないことも気軽に質問しやすい雰囲気だと思います。
慣れてくると、自分のペースで働ける自由な風土もあり、帰りづらい雰囲気とも無縁。
会社として働き方改革にも積極に取り組んでいるので、
職場環境はますます良くなっていくことを期待できる会社です。
成長中の会社なので、一緒に会社を作っていく面白さも感じれると思います!
(2013年中途入社/横浜支店 販売部 営業スタッフ) - 想定年収
-
月給25万円 + 賞与
<内訳>
・月給:25万円
※残業代別途支給賞与:初年度は1回支給予定(※業績による)
※実績/年2回支給(1.5~4ヶ月分/年)<初年度年収例>
300万円予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。交通費支給(キロ数に応じたガソリン代の支給あり)
- 所定労働時間
-
[就業時間]
8:30~17:00 (実働7.5時間)[休憩時間]
60分 - 休日休暇
-
[年間休日日数]
年間休日126日
・日曜日、祝日、会社の定める休日
・夏季・年末年始休暇・GW休暇
・有給休暇:入社時付与(入社月により0日(※)~10日を入社時に付与致します。)、以降は毎年5月1日付で一斉付与です。★有給休暇は年間5日利用を会社として徹底中です★
[育児休業取得実績]
★産休・育休、介護休暇あり(実績あり)★(※1)
Aシフト、Bシフトと分かれており、入社時にどちらかの休暇に振り分けられます。
(※2)
4月入社の方のみ、入社時の有給付与は0日となりますが、次の月の5月1日にすぐに付与されます。
それ以外の月にご入社の方は、入社月によって、Max10日が入社時に付与されます。 - 待遇面
-
・交通費支給(規定あり)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・育児支援制度
・出張手当
・退職金制度
・確定拠出年金
・社員旅行(業績による)
・会員制ホテルの利用
・寮、社宅あり(規定あり)
・自転車・バイク・マイカー通勤OK(駐車場無料) - 応募条件
[必要な資格]
・2022年3月~2024年3月までに、高等学校、高等専門学校、専門学校、短期大学、四年制大学を卒業している方・普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方は当社にピッタリです!>
・人と話すことが好きな方
・コミュニケーションスキルに自信のある方
・足場というニッチな業界に興味のある方
・安定した環境で腰を据えて働きたい方
・キャリア志向の強い方
・自分の力を試したい方や稼ぎたい方- 選考
[採用人数]
5~10名[選考日時]
随時※入社時期については随時相談
[選考方法]
書類選考→1次面接(人事課※WEB面接実施中)→カンタン!WEB適性検査→最終面接(※会社見学含む)→内定[選考結果通知]
面接から3~7営業日程度[応募書類等]
書類選考時に履歴書/職務経歴書の提出をお願いしております。面接当日は履歴書/職務経歴書のご持参は不要です。- 参考資料
[社員インタビュー]
社員のインタビュー動画はこちら[職種紹介動画]
4つの職種紹介(足場職人・営業・フォークリフトオペレーター・営業アシスタント)です。- その他
[転勤]
将来的にエリア内転勤の可能性あり[通勤]
※自転車・バイク・マイカー通勤OK!駐車場無料![定年齢]
60歳[再雇用]
あり(65歳)
郵送でのご応募も受け付けております。
下記宛先まで「職務経歴書」「履歴書」をご郵送ください。
「KRH株式会社 採用担当」宛
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル8階
採用に関するお問い合わせ
お電話やメールでのお問い合わせも可能です。
TEL : 03-6631-2920
FAX : 03-6280-8002
e-mail : recruit@krh.co.jp